2019年より児童教育学部では、「中学校教諭一種免許状(英語)」を取得することができるようになります。
昨今のグローバル化に加えて、小学校における外国語教育も盛んになる中、中学校の英語教育の重要性が増し、多くの社会的ニーズとなってきています。
中学校教員の道のみならず、英語を活用して社会で活躍するためにも必要な免許状となっています。
色々な免許を取得することのできる大阪樟蔭女子大学の児童教育学部では、将来の可能性を大きく広げることが可能となります!
2019年より児童教育学部では、「中学校教諭一種免許状(英語)」を取得することができるようになります。
昨今のグローバル化に加えて、小学校における外国語教育も盛んになる中、中学校の英語教育の重要性が増し、多くの社会的ニーズとなってきています。
中学校教員の道のみならず、英語を活用して社会で活躍するためにも必要な免許状となっています。
色々な免許を取得することのできる大阪樟蔭女子大学の児童教育学部では、将来の可能性を大きく広げることが可能となります!
令和3年度学位授与式の様子🌸
卒業論文発表会の様子☆
進路・就職説明会が行われました!
対面授業が再開されています☆
今夏最後のオープンキャンパスです!
2021年度のオープンキャンパスが始まっています☆
小阪塾がスタートしました!
令和3年度 入学式が行われました♪
令和2年度学位授与式が行われました
2019年度のオープンキャンパスの様子