2021年4月1日(木)に大阪樟蔭女子大学の入学式が執り行われました。
新型コロナウイルス感染症リスク低減のため、式典への参加は新入生のみとさせていただきました。ご参加いただけなかった新入生及び保護者・ご家族の皆様にはWeb動画で入学式の様子をご覧いただきました。
児童教育学部では、92名の方が入学されました。
入学生代表宣誓を行う学生
新入学生代表の宣誓を聞きながら、気持ちを新たにされたのではないでしょうか。
式典を終え、記念館前を歩く新入生
春の陽気にめぐまれ、桜も満開の入学式でした。
入学式を終えると、およそ1週間のオリエンテーション期間があり、履修する授業を決めたり、必要な教材を揃えていきます。難しく聞こえるかもしれませんが、大丈夫です!困った時はアドバイザーの先生に相談することができます。
最初はそもそも「行く教室はどこ!?」というところからスタートで慌ただしいですが、慣れてくると学校生活も余裕ができてエンジョイできることでしょう。
夢に向かって、大阪樟蔭女子大学での学びを楽しんでいきましょう♪