本年度から八尾市の小学校に勤務しています。
3月に卒業した中山優子です。
この3月に卒業した中山優子です。現在、八尾市の小学校に勤務しています。教員になっての悩みは、生徒指導と授業の在り方です。生徒指導では、子どもたちの接し方によって図々しくなったり離れていったりすることで、授業では、子どもの興味関心を引き付ける工夫です。今日は久しぶりに大学に戻り、理科の指導方法を教えてもらいました。
2年生の算数の授業です。
理科の教え方を学んでいます。
在校生・講師一言
夢に向かって頑張ってください!
3月に卒業した中山優子です。
この3月に卒業した中山優子です。現在、八尾市の小学校に勤務しています。教員になっての悩みは、生徒指導と授業の在り方です。生徒指導では、子どもたちの接し方によって図々しくなったり離れていったりすることで、授業では、子どもの興味関心を引き付ける工夫です。今日は久しぶりに大学に戻り、理科の指導方法を教えてもらいました。
2年生の算数の授業です。
理科の教え方を学んでいます。
夢に向かって頑張ってください!